中央公園クリニック 福岡天神
心療内科・精神科


更年期障害とは


更年期とは閉経前の5年と閉経後の5年をあわせた、10年間を更年期といいます。閉経は平均的な日本人で50歳頃ですが、早い人で40代前半、遅い人で50代後半です。 なので更年期というのは年齢でいうと40歳から60歳頃と幅が広くなり、個人差が大きいです。この期間にホルモンの変動から生じる心身の様々な不調が、更年期症候群、更年期障害といわれます。

更年期障害の原因は、閉経に伴い女性ホルモンのエストロゲンが減少してゆくことが主な原因ですが、 この年代は子供の巣立ちや介護、責任ある立ち場への昇進など社会的にもストレスが多く、ホルモンの問題だけではなく人間関係のトラブルや家族の問題、職場でのストレスなどが複合していることが多いです。 ホルモンの変動と心理的要因や社会的状況などが重なって発症しておられる方が普通です。

具体的な症状としては
1) 生理不順、過多月経、
2) 皮膚の乾燥、かゆみ、ドライアイ、手のこわばり、関節痛、抜け毛、性行為時の痛み、
3) のぼせ、ほてり(ホットフラッシュ)、発汗、寝汗、動悸、
4) 情緒不安定、イライラ、意欲低下、不眠、抑うつ、
等があります。すべての症状が必ずしも揃うわけではなく、いずれかの症状に限定されるのが一般的です。

治療法としては、ホルモン補充療法、精神安定剤、漢方薬などがあります。ホットフラッシュ、発汗など体の症状が強い方はホルモン補充が適しており、精神的な不調がつらい方には安定剤での治療がいいでしょう。 ホルモン補充療法は定期的に婦人科検診が必要なので、婦人科を受診することをお勧めいたします。



福岡天神中洲
中央公園クリニック